LATEST PROJECTS
ここ最近の
仕事
■最新の仕事実績はこちら
https://www.foriio.com/osyamu
■書籍・紙メディア
サンケイスポーツ(2018.10.18日) eスポーツ特集記事
サンケイスポーツ(2019.1.17日) eスポーツ特集記事
「Ruby biz Grand prix 2018」技術評論社の隔月刊誌「WEB+DB PRESS Vol.107」(10月24日刊行)
今すぐ使えるかんたんEVERNOTE(第7章 目的別Evernote活用例 執筆)
■Gamer
「ボーダーランズ3」新アクションは1度体験すると戻れない!?マルチプレイインプレッション&開発者インタビュー
FFD(夫婦で楽しめる)とDAIGOさんも太鼓判を押す!?「ハリー・ポッター:魔法同盟」リリース記念発表会をレポート
放置系RPG「アイデル・ヒーローズ ~Idle Heroes~」初の日本ファンミーティングイベントが開催!
ふなっしーやエルソードとのコラボも決定!「グランドチェイス」第1回ファンミーティングイベントをレポート
強力なクリーチャー“リッカー”も登場!「バイオハザード RE:2」最新インプレッション
【TGS2018】飯塚隆氏×瀬上純氏のトークショー&ミニライブ!「チームソニックレーシング」のステージイベントレポート
【TGS2018】豪華声優陣の発表や実機プレイも披露! 「デビル メイ クライ 5」のスペシャルステージをレポート
【TGS2018】「ドラゴンクエストビルダーズ2」で明らかになった「仲間」と新しい「モノづくり」の世界
「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」のVRモードは“本物のパイロット体験”ができる極上のエンターテイメントだった
前園真聖さんがアンバサダーに就任!NBAゲーム「NBA 2K19」発売記念イベントをレポート
「リネージュ2 レボリューション」に新コンテンツ「攻城戦」が8月22日より実装!「LRT SEASON2」は11月に開催決定
リアル脱出ゲーム×ドラクエ「大魔王ゾーマからの脱出」は物語性を掘り下げた極上エンターテイメントに!
斎藤工さん、成田凌さん、清野菜名さん、滝藤賢一さん出演「PUBG MOBILE」のTVCM発表会が開催!4人が身につけた衣装入りクレートも近日登場
大勢の「星のドラゴンクエスト」ファンが集結したオフラインイベント「ドラクエの日 みんなでギガ前夜祭」をレポート!
プロ大会の開催が決定!漫画、アニメ、グッズでeスポーツを盛り上げるメディアミックス戦略も展開―「パズドラプロジェクト2018」発表会をレポート
AC「Wonderland Wars」第三回公式全国大会を制したのは「関東A」代表チーム!新Ver.「醒し創聖の闘歌劇」に水瀬いのりさん演じる新キャスト「ジュゼ」らが参戦決定
乃木坂46メンバーが語ったゲームの魅力とは?―乃木坂46初の公式音ゲー「乃木坂46 リズムフェスティバル」お披露目披露記者会見をレポート!
「ソニック」ファン必見の本気でうまいチリドッグが食べられる!「HOOTERS×SONIC FORCES」コラボメニューのメディア向け試食会が開催
【CEDEC 2017】プロダクトチームの「糊」となる―プロダクトを成功に導くプロダクトマネージャーの仕事術とは?
逆転の応酬に思わず山田孝之さんも鳥肌に?PS4「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」全国大学生対抗戦 決勝大会をレポート!
ソニック生誕25周年のラストを締めくくるのにふさわしいビッグなイベント「ソニックファン感謝祭2016」をレポート
コンセプトは最先端のハードで名作をリマスター!PS Vita/スマートフォン版「ロマンシング サガ2」配信決定発表会&コラボウィスキー試飲会の模様をレポート
原点回帰だけではなく新時代の幕開けになった!「ニード・フォー・スピード」ジャパンメディアイベントの模様をレポート
ブラキディオスも10月に狩猟解禁へ!200人のハンターたちがいち早くジンオウガ狩りに挑んだイベント「MHF-G 公認ネットカフェ全国ツアー 千葉」の模様をレポート
→その他の記事はこちら
■ゲームエイト
なぜ今、あえてPCブラウザゲームを選んだのか? 電撃文庫×niconicoの新作ゲーム『エンゲージプリンセス』の体験イベントをレポート
MMORPGが熱かった頃の体験がふたたびできる!――『リネージュM』プロデューサーインタビュー
『荒野行動』の1周年記念公式オフラインイベント「荒野行動一周年感謝祭」が開催! 2019年にはeスポーツへの参戦も発表
【TGS2018】この後もっとクールなものが列を作って待っている!? 『Dead by Daylight』開発者マシュー・コート氏インタビュー
『クラッシュ・ロワイヤル』の公式eスポーツリーグ「クラロワリーグ」が正式発足! 2018年冬に世界一決定戦も開催
【週末レビュー】リリース直後から人気爆発! スマホの中に自分だけの癒やし空間が持てるコミュニケーションゲーム『どうぶつの森 ポケットキャンプ』
初の「テーマパーク」を舞台にしたツムツムが登場!!――コロプラの新作パズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』を一足お先にプレイしてきた
賞金総額100万円! デジタルカードゲーム『WAR OF BRAINS』初eSportsイベント「WAR OF BRAINS ~VICTOR~」が開催
新メンバーぎこちゃんが加わった新生M4が爆絶ラグナロクに挑戦! 「MONSTER STRIKE 4th Anniversary Party」をレポート
いよいよ発売間近! 役所広司さん、有村架純さん、坂口健太郎さんら豪華キャスト陣も集結した『レイトン』シリーズ最新作 完成披露会が開催
原作を追体験できるシナリオモードからオンライン対戦まで! ファン垂涎の要素が詰まった話題作『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』のディレクターに直撃インタビュー!
日本市場向けにゲームをローカライズするときは「世界観をしっかり設定するのが大事」――King Japanのキーマンに直撃!
ついに本日から正式リリース開始! 目標達成でアニメ第二期制作のビッグな公約も飛び出した『BTOOOM!オンライン』リリース発表会をレポート
【週末レビュー】ゲームの中で肝試しをしているような気分に!? シリーズ最新作『バイオハザード7 レジデント イービル』に挑戦
そして伝説へ…!? DyDoの自販機でジュースを買って『ドラクエX』のアイテムをゲットしちゃうぜ【PR】
【週末レビュー】キャラ同士のやりとりや自由度の高さに思わず熱中! シリーズ最新作『ファイナルファンタジー15 - FINAL FANTASY XV』を遊んでみた!!
久々に発売までのちょっとの時間が待ちきれないタイトルが現れた――ブリザードの新作FPS『オーバーウォッチ』【週末レビュー】
■IGN JAPAN
世界初のデュアルスクリーン搭載ゲーミングノートPC「OMEN X 2S 15」の日本販売が発表
『PUBG』ハロウィンイベントで見事ドン勝を取ったのは誰だ!?
プロゲーマーのファンは愛着心が強くプロモーションにも大きな影響力がある!? - CEDEC 2018
美味しそうに見える『FFXV』の料理CGには想像以上の手間が掛かっていた! - CEDEC 2018
フォントワークスのフォントを使うとゲームの売り上げもアップする? - CEDEC 2018
Nintendo Switchで目指した明快で軽快なUIとは? - CEDEC 2018
JeSUが「第18回アジア競技大会」出場3選手の壮行会を実施 - eスポーツ
為末大氏と石川善樹氏がeスポーツと100歳時代のスポーツを語るトークセッションが開催 「TOKYO100スポDAY」をレポ
持ち歩きに便利なハンドル付PCなど、マウスコンピューターがMSI製ゲーミングPC2機種を取扱開始
日本HPのゲーミングPC新製品紹介公開収録――『フォートナイト』実況からOMENのストリーミングゲーム機能まで
日本HP、メインストリーム向けゲーミングPCのPavilion Gaming新製品を発表
■OMEN by HP
プロゲーマーが新たに生まれ変わった『DARK SOULS REMASTERED』の魅力を語る!――野良連合・Satou選手インタビュー(2018.8)
パソコンゲームの魅力はFPSを最高峰の環境で遊べるところ──Nottin TVさんインタビュー(2018.5)
パソコンでゲームを遊ぶ理由は魅力しかなかったから──岸大河さんインタビュー(2018.4)
■STARTT
シリーズ初のオンラインマルチプレイで期待と不安が入り交じった『Fallout 76』B.E.T.A.プレイレポート!
メガドラ発売30周年! 名作アクションゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』はこうして生まれた?――「第5回ゲームビジネスアーカイブ トークライブ」レポートその①
名作アクションゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が作られるきっかけは意外にも・・・・・・!?――「第5回ゲームビジネスアーカイブ トークライブ」をレポートその②
紆余曲折を経てリリースされていった『ソニック』シリーズ――「第5回ゲームビジネスアーカイブ トークライブ」をレポートその③
■拡現人
日本のeスポーツ市場は2022年には100億円規模へ拡大する! 「新経済サミット〔NEST〕TOKYO 2019」レポート
君は“ミラーワールド”を体感したか? 川田十夢氏×『WIRED』編集長 松島倫明氏によるトークイベントをレポート
この30年でVRはどのように進化してきたのか? 『VR原論』刊行記念イベント「VR生誕祭」レポート
【World MR News】AIは『バカの壁』を超えるか? 養老孟司氏が特別講演――「サイエンス映像学会 10周年記念大会」レポート②
【World MR News】AR技術を活用したゲーム『HADO』のeスポーツ大会「HADO SPRING CUP 2019」が開催! 優勝報酬100万円を勝ち取ったのは「わちゃわちゃ☆ピーポー」
【World MR News】日本マイクロソフトの高橋忍氏が『HoloLens 2』のスペックを独自に読み解く!――「Tokyo HoloLens ミートアップ vol.14」レポート
【World MR News】本場の銃競技のリアルさをVRで実現!――VRガンシューティングシミュレーター『Vshooter』が5月より登場
【World MR News】実用性の高いゲームからシュールなハイテクバンドまで登場!? 「電子デバイスGlobal Game Jam 2019」電子デバイス会場をレポート
【World MR News】VRで月の大きさや重力をリアルに体験! VR体感サイエンスツアー【ありえなLAB】がはまぎん こども宇宙科学館で開催
【World MR News】日本マイクロソフト、「公共機関におけるクラウドサービスの導入・利用促進を支援する新たな取り組みについて」を10月4日より提供開始
【World MR News】VTuberとファンを繋ぐプラットフォーム『REALITY』をリリース! VTuber事業方針説明会をレポート
【World MR News】ソーシャルAIチャットボット「りんな」で地方を活性化!「萌えよ♡ローカル ~りんなと地方とみんなの未来~」を9月12日より開始
【World MR News】VRの進化を妨げる最大の要因を軽減!「VR空間で酔わない移動方法の実現」【CEDEC2018レポート③】
【World MR News】[Unite Tokyo 2018]3DデータとxRを活用することでやりたかったことが実現化する―トヨタ自動車のxR活用事例
【World MR News】[Unite Tokyo 2018]MRのコンテンツは現場が主役――バンダイナムコスタジオによる「テーマパーク」のMRゲーム開発手法
■Yahoo!コーポレートブログ
■J.score Style
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の「シビュラシステム」が現実に? すべてがスコア化される世界
Peing?Sarahah?匿名の質問箱がSNSに現る!なぜ流行っているの?
■TECH LAB PAAK(リクルート)
※TECH LAB PAAK終了につき、サイトも消滅
採用してからが大切。いかに多様な人材の力を引き出すかがますます求められる時代に。──『HR Brain』堀浩輝さんインタビュー
インターネットに体験を乗せて届けることでプロダクトに差別化ができる――AMATELUS Inc.インタビュー
VRで日常の生活をすべて置き換えたい ── EmbodyMeインタビュー
VRとロボティクスと通信技術で遠隔操作義体を生み出す ── 中ノ瀬翔さんインタビュー
情報探しをエンターテイメントにしたい ──『Smooz』加藤雄一さんインタビュー
デジタル時代の2世帯住宅を作りたい ── 梶原健司さんインタビュー
様々なオープンデータを活用して地域の情報をリアルにシミュレーションしていく――株式会社マイクロベースインタビュー
神経科学を教育に結びつけることで教育の現場にも大きな変化が生まれる!――青砥瑞人さんインタビュー
リアルとデジタルを融合させた愛着体験を作っていきたい――西垣雄太さんインタビュー
誰もがプログラミングを楽しめるわくわくする世界を作りたい――岩成達哉さんインタビュー
よりスポーツ的なVRのひとつとして体験してもらいたい――安本匡佑さんインタビュー
■MEDIA TECHNOLOGY LAB(リクルート)
介護、HR、デザインツール、データ分析…多彩なプロダクトに加え、初のHardware会員を含むPAAK卒業成果発表-OPEN PAAK DAY#5レポート
シリコンバレーのエコシステムのリアルってどんな感じ? -OPEN PAAK DAY#5レポート
「リクルートとハードウェア」の未来-BRAIN PORTAL協力のHARD TALK TOKYO開催
アフリカの驚きの現在がわかる!RECRUIT VENTURES College with JICA開催
※現在は公開終了
■AplivGames
『ウィザードリィ』の生みの親ロバート・ウッドヘッド氏に緊急インタビュー! 「自分が何かを変えた」というよりは……?
→その他の記事はこちら
■VRBeat
・ニュース部分の記事作成を担当(サービスは2017年12月で終了)
■その他
『人喰いの大鷲トリコ』はペットのように可愛い!家族でも盛り上がれるパーティゲームです――片桐仁さんインタビュー
■note
マジでやめどが見つからない! 想像以上の自由度と楽しさで驚いたPS4『Marvel's SPIDER-MAN』レビュー


個人サイト
FPSやTPSなどのシューターを中心にPCゲームに関する話題を紹介。